アーリィかわいいよ。ブラックかわいいよ。スバル先生も可愛いよ! ん? 何か最後に違和感あるって? 気のせいですよ。
さて、新年早々サボり気味な日記の更新。Babel感想です。『逃亡者たちの子育て編(シリアス)』の感想となります。
あれ。おかしいな。今年こそはチョクチョクとやるぞーとか言ってたような気がしたが……ええと。あれです。忙しいってことで一つ。本当なんですよ。本当なんですってば。そんな、またかよコイツ、みたいな目で見ないで!? うう。スミマセンでしたっ。
さ、さて、気を取り直して。
そうか、風月さんが上げていた絵の右端は暴走状態のアーリィだったんだ……
なんとか説得出来たから良かったものの、取り押さえるとなると面倒臭かったでしょうね。
なんとも似合わないというか違和感あるというか珍しいというかイイものを見たというか、
(ずばしゃっ)
とても必死に説得するメンバーのとても良い面を見れたものと、小生は愚考致す次第であります。
(流血しつつ)
ツバメちゃん、まさかサイトウのところの娘さんだったとは思わなんだぜ。あの血脈にしては鍛錬が足りないなあ、とネタバラシの際に思ってたんですけど、次にね、あの家系だからって別に強い必要があるわけじゃないとね(ぁ
あかん、あの家系は強いのばっかりだから妙な先入観が……
あ、ちょっと私、実は風月さんに謝らなければいけないことが。皆さんにも。クロエが、お狐様が来てるなら~云々でアマジークのことを言っちゃったんですよ。いやね、PLは、お狐様が誰で、アマジークは実は誰と繋がっているか知っているのですが、PCはそのこと知らなかったんですよね(嗚呼)
PLは知ってる情報だけどPCは知らない情報だったっての、すっかり忘れちゃっていて……!
終わってから気付きました、申し訳ない! 後日、適当に辻褄合わせなり、実は知ってたんだよ、とかやっちまいましょう。
ちょっと長くなったんでアフターの感想は次にでも回します。
PR