先日、暁に死ぬというネタをいただきました。それをなんとかかんとか実行しようと思ったはいいが、そもそもヤツは今回のシナリオの解説役。ならば仕方ない、解説役から外そう(ぁ
ということで現在OPから造り直しています。まさかシナリオ開始一週間前に、突然練り直しとは……
って、まァ。よくあることなんですけどね。此処こうしたら面白いんじゃね、みたいな構成変更って
しかし、藍月君は六対一で悲鳴上げておりましたが。私が戦闘をやる頃には風月さんは居ないかもだし、
日曜日に巧く噛まなければ五対一になっちゃうのか。
折角だしやってみたいよね、六人VS一人。
シナリオ毎にやるのは流石にイヤですけど(ぁ
その風月さんが言ってましたが、やはり六人だと攻めあぐねている箇所が多かったかなーとは思います。
不慣れなキャラクター構成というのもあったでしょうけれど、数が多ければいいってもんでも無いですよね
多い分だけ捌く数も当然大きくなるから、大変と言えば大変なのは間違いないですけども。
次は誕生日シナリオかー、藍月君はナイスミステリーお疲れ様でしたが次も頑張ってもらわないと。
マイお嬢様にデリたん、セーネとこれまた色々NPCが出てくるわけですけど。この辺り、優輝さんには『お金様と興味本位は猫をも殺す編』から『セーネ編』まで全部、ついでに『繰り返す愛と、繰り返す歴史の果てに編』を呼んでみれば良いかと。ちょいと長いですけどね。
とりあえず今日はこんなところで。
PR