長かった。流石は14年振りだからこその力作というだけはある、長かった……ッ!
ということで闘神都市3、睡眠時間を大きく削りながらやっとこさクリアしました。
1980円という値段を考えればコストパフォーマンスもバッチリだぜ。まァ若干投げっぱなしジャーマンな展開があったり、やはりシステム面の不都合がどうのとちょこちょこと気に掛かる点は無きしにも非ずですが全体的には満足な出来でした。ということでアリスソフトさんよ、さっさと4に取り掛かるんだッ! ……今度は20年ぐらい待てばいいのかね?(嗚呼)
此方もレビューはそのうち書きますが、待ってくれ、まだあえかなるのも書いてないんだ。
なのに。
新しいゲームを買ってしまったんだ。
だって。
キャラメルボックス最新作が1280円で売ってるんだもの!orz
ボクの手の中の楽園。2009年3月27日発売。まだ半年しか経ってないのにこの価格ッ、と思ったらまァ裏はあるワケでしてね? どうもキャラメルBOXさんは滑りが多いと言うか、味の機微にとやかく言う方には受け入れられない傾向にあるようでして、ご他聞に漏れずコレも滑ったようです。曰く、世界設定が活かしきれてない、流れが唐突過ぎる、ラストはやっぱり、等々……
18禁ゲームというのは高いですからね。コレも本来の値段は8800円。辛口になるのも仕方が無いです。
が、おかげさまで中古しか買わないような、そしてある程度楽しめるならそれでいい、私のような類は大喜びです。
にしたって安すぎるんですけどね。安い割りにはケースが傷むということもなく、ぶっちゃけた話ほぼ新品同様です。どうなってんだ、あの店は。
流石に売れ筋は高いんですけどね。戦国ランスだのデモンベインだのは五千円越えてるし、あっさり手ェ出せません。
さて、それじゃあまァ。ぼちぼちとレビュー書きながら、またプレイの旅へと行ってきます。
フフ。また睡眠時間削らなきゃいけないのに、何かもう、楽しくて仕方無い。一度火が付くと熱中し過ぎるのが、私の悪いクセですね。
PR