忍者ブログ

此処はこのブログの管理人・黒斗の一室。日々の雑談を記している時もあれば風月投稿所にて行っているPBC『Babel』の話をしている事も在る、そんな一室に御座います。

2025 . 02
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • プロフィール
    HN:
    黒斗
    性別:
    男性
    趣味:
    料理全般(専ら食べる方だけどもね)、酒、煙草、コンビニで週刊誌の立ち読みは既に日課、紅茶、等等
    自己紹介:
    この画像みたいな悪党面も悪どい笑いもしていないので注意。髭と顔が濃いのは認めざるを得ない
    最近は特に肩身の狭い喫煙者。
    ついったー
    水球時計
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    我が分身
    リンク

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    腰が痛くとも部屋の中でずーっとPC弄ってるとうずうずしてくるね。普段動きっぱなしなだけに落ち着かない。
    ッてことで軽く散歩がてらに切れてた珈琲とか、夜食になりそうなお惣菜でも買おうかと近場のスーパーに繰り出したワケですが。徒歩七~八分の道程なので腰に負担が掛かる事も無く(コルセットは装備済みだけど)、適当なもん買うだけ買ってさーて帰るかーと帰路についてるところで、何やら周りが若干白い事に気付く。
    生憎と目が悪いので小粒の雨が降ってる程度だと見えなかったりするのだけど、その割には近場の水溜りに雫が落ちていない。はて?(この日は午前中は雨で、所々色々と濡れそぼっていたので水溜りも結構あってね。車に水引っ掛けられそうになったりね)
    まさかこんな所で霧ってワケでも無ェだろうし、と歩くと何やら肌に当たる冷たい感触。触ってみると濡れてるし。
    あァ、霧雨ってヤツかと。
    まァ、それだけなのだが。
    随分と久方ぶりに見たもんだから、珍しいなァと思って濡れて帰りましたよ。傘持ってなかったし。
    最後に見たのは、山間部に位置した懐かしき高校時代に、登校中に本物の霧と一緒に霧雨に掛かって濡らされて以来か。

    や、本当にそれだけの事なのですけれどもね。こういう小さなものもネタにはなるかなと。珍しいもの見て、年甲斐も無く嬉しかっただなんてそんな(嗚呼)

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]