忍者ブログ

此処はこのブログの管理人・黒斗の一室。日々の雑談を記している時もあれば風月投稿所にて行っているPBC『Babel』の話をしている事も在る、そんな一室に御座います。

2025 . 02
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • プロフィール
    HN:
    黒斗
    性別:
    男性
    趣味:
    料理全般(専ら食べる方だけどもね)、酒、煙草、コンビニで週刊誌の立ち読みは既に日課、紅茶、等等
    自己紹介:
    この画像みたいな悪党面も悪どい笑いもしていないので注意。髭と顔が濃いのは認めざるを得ない
    最近は特に肩身の狭い喫煙者。
    ついったー
    水球時計
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    我が分身
    リンク

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    死んだ目ウィークの弊害だとでも思って下さい。夏場はガチでキツイのですよ。
    どれぐらいキツイかと言えば正直な話、茶会出るのがかったるいぐらい(駄目だ)
    金曜も日曜も大抵仕事。そして仕事で疲れ果てた後に茶会。
    気力が持たない事も多々ありますやね、うん。

    まァそれはさておき……
    風月さんが一週間だけ栄養失調ルートに入ったらしいですね(待てコラ)。というか、入ってるのか、もう終わったのか、解らんが。
    実はどれだけ自炊とか出来るのかよく知らないのだけれど、かーなり簡単なものしか食べてないような気がするのだが如何だろう?
    もやしとか卵とかは鉄板かな。普通の一人暮らしでもよく使うからね、適当に炒めてりゃどうにでもなる食材でもあるし。
    でも割とちゃっかりしてる風月さんの事だから、親が居ないからって普段は食べないようなものをドッカリ作ってそうなイメージもある。
    大量に作って日持ちさせる戦法は一人暮らしの定番だけれど、カレーは無いだろうな。学食関連で、カレーはもう嫌だとか悲鳴上げてたし(嗚呼)
    今度は風月さんに何か作ってもらってたかりに行こうかしらね。

    一人暮らし関連で、もう一つ話題が。
    友人二人が名古屋でルームシェアを始めたらしい。なんでも、やってみたかったから、だとか……
    ……職場の都合だとか転職でもねぇってのにノリと勢いだけでやってるんだから呆れるよ。いや、凄いけど。
    借りた所はなんと一戸建て。間取りは忘れたけど結構広かったような気がする。光インターネットも付属済みだとか。
    賃料は12万だったかな。一人頭6万でイイ所に住めるってのが魅力的だよねぇ、ルームシェアってのは。
    光熱費や仕入れた家電&家具もキッチリ折半してるらしいし、金銭面での揉め事もとりあえず無いらしい。
    プライベートの問題だとか金銭問題だとかで仲違いするルームメイトの話はよく聞くので、そうはならないで欲しいね。
    しかし割といけるもんだ。一戸建てを借りるのってもっと高い額が必要なのかと思っていたぜ。
    其処等は流石、都市っぽくしていても片田舎からは抜けきれない東海三軒の呪縛と言おうか……

    しかし、こういう話をしているとまたムズムズとしてくるね。
    今は諸事情有って実家暮らしに戻っていますが、前はルームシェアやってみたり一人暮らしやってみたりした時分もありました。
    家事は全て自分でやらなきゃいけない分だけ面倒なのだけれど、特に苦痛ってワケでもなかったし、
    こういう話をしているとまたやりたくなってくるね。
    次は名古屋とかに住んでみたいかも。こう、どばっと休み取って休職して、貯金でニート生活(以下略)
    ……不景気から脱出したら考えてみるかな。数年後だろうけど。その数年後にそんな意欲があったらの話だけど。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]