忍者ブログ

此処はこのブログの管理人・黒斗の一室。日々の雑談を記している時もあれば風月投稿所にて行っているPBC『Babel』の話をしている事も在る、そんな一室に御座います。

2025 . 02
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • プロフィール
    HN:
    黒斗
    性別:
    男性
    趣味:
    料理全般(専ら食べる方だけどもね)、酒、煙草、コンビニで週刊誌の立ち読みは既に日課、紅茶、等等
    自己紹介:
    この画像みたいな悪党面も悪どい笑いもしていないので注意。髭と顔が濃いのは認めざるを得ない
    最近は特に肩身の狭い喫煙者。
    ついったー
    水球時計
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    我が分身
    リンク

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    ……配慮?(風月さんの日記見ながら)いやまぁいいんだけどもね。それより何よりあのコート買ったってのが憎いネ。よーし見てろオレも新しいコート買って見せびらかしてやる!(対抗すんな)
    ……あ、でも、やっぱりシャツとかそういうのでもいいかもしんないけど(ぁ)
    なんだかんだで仕事にも着込む二着含めて五着程持ってるから要らない気がした時点でなんだこの敗北感は。ところでコレってやっぱり少ない方なんですかね? 服に金はかけない主義ってワケでもないんですが、季節事に買い換える程でもない私。
    知り合いには、いつ着るんだよってぐらい持ってる方も居るには居るけど。人の所有数がイマイチ平均化出来ないぜ。

    しかし今回の新年酔いどれボイスもなんだかんだ言って一時間近くになったかー。
    仕方ない。何せ私と風月さんだ。付き合いが長い分だけ調子に乗り加速していく。

    そういえばそのボイスでも語りましたが、次は京都がいいね。もしくは熱海。
    前者のほうが見て回れる箇所も多いから、どちらかというと京都がいいけど。
    湯の宿松栄とか京都東急ホテルはゴールデンウィークでも部屋数多そうだから入れるかも。もしくはそれこそ京都で軽く観光して、大阪で宿取って大阪で遊ぶのもアリだけど。問題はと言えばお金の問題もあるけど、やりたいねーって言ってる当の私や風月さんの休みが取れるかどうか(嗚呼
    結局去年の夏は私の日程が問題でアウトになりました。というかよくありますこのパターン。
    また近いうちに希望者だけでも集っておこうか。言うだけならタダですよ、というか参加したい人は、参加希望だゴルァ! って此処にコメント残してくれてもいいですよー。当日なら日数もそこそこ経つワケですしアリカさんとか白兎さんもどうぞ。

    しかし、ついにシナリオは東方に移ることにはなりましたが。風月さん曰く東方自体が折り返し地点。
    ネタ交じりに話はしましたがガチで南と北があるそうですね(ぁ
    次点の敵は何だ。幻想種共か。もしくは混じり気ある亜人種。
    ちょっとばかり設定には苦労するかもしれませんが夢が膨らみますねー。
    新型ならぬ新TRPGの始動も年末までにはなんとかしたいところですし、今年もまた忙しくなるぜ。



    ところで此処からは私信が入るんだけどもね風月さん。メールでもいいんだけども、短いしここでもいいかなって!
    人名館なんだけど分別、組織分けにしない? 組織に入ってない人とか賢者は地域別とかでもいいんだけど、タイアー一族辺りが少々見難い。これから私も幾つか投稿する予定だけど、人が増えれば増える程、出身地で分けると見難くなるかなと。データ整理しなきゃいけない分しんどいかもしれないけど一考願います。
    そういうちょっとした私信でございました。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    無題

    私も普段使うコートは5着かな、スーツ用の奴を合わせると7着、……多い、のだろうか。
    アウターばっかふえてインナーは少ないんですけども(ぁ)

    組織分けは確かに便利やね。
    地方と組織でかぶっても(2重登録)してもいいし。
    了解、メジャーの組織だけでも組織別表示できるように検討しとくよ。
    最近は卒業に向けて色々やってるのでいつになるかは分からんけどさ(ぁ)

    風月 2010/01/06(Wednesday)20:54:32 Edit
    無題

    そんなこと言ってると一生更新できないのでやってきました。(笑)

    風月 2010/01/06(Wednesday)22:05:36 Edit
    無題

    まァ五~七着ぐらいが着回しにも丁度いいよねとも思う。
    二桁越す人も居るだろうけども。あんまり持ちすぎても今度は手入れの心配とか収納の心配しなきゃいけないし。
    つかオレはシャツのほうが多すぎて箪笥もう一個増やすかと考えてるぐらいだよ(ぁ

    あと組織分けはお疲れ様。
    一生更新できないという言葉がやけに説得力があるのは何故だろう(コラ)
    兎も角コレである程度は見易くなったね。よし、また随時増やしていこうか(笑

    黒斗 2010/01/07(Thursday)18:58:24 Edit
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]