忍者ブログ

此処はこのブログの管理人・黒斗の一室。日々の雑談を記している時もあれば風月投稿所にて行っているPBC『Babel』の話をしている事も在る、そんな一室に御座います。

2025 . 02
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • プロフィール
    HN:
    黒斗
    性別:
    男性
    趣味:
    料理全般(専ら食べる方だけどもね)、酒、煙草、コンビニで週刊誌の立ち読みは既に日課、紅茶、等等
    自己紹介:
    この画像みたいな悪党面も悪どい笑いもしていないので注意。髭と顔が濃いのは認めざるを得ない
    最近は特に肩身の狭い喫煙者。
    ついったー
    水球時計
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    我が分身
    リンク

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    そろそろ、半分かそれを過ぎたぐらいなので軽くまとめた後書きを。次はこのシナリオが終わったら書きます。


    さて、今回は『先代撃墜』に関わる情報を取得するか。それとも、リフェールを始末または阻止するかの二択……
    だったのですけれども、ええ、やっぱり二つとも選択する事となりましたねもう皆さんってば欲張りなんだから♪

    まあ、構へん構へん、それでこそだ。うん。ちゃんと、二つとも書いてあるから心配いりません準備はばっちりだ。
    とはいえ、ミドのほうで時間が掛かっていますので間に合うかどうかはお楽しみ。

    さてさて。今回の異装の兵士、いかがでしたでしょうか。おたのしみいただけましたでしょうか。どや(ぁ
    久々に一進一退って感じのバトルができた気がします。私的には。うん、ちょっとやりすぎた感も有る(ぁぁ
    最初のうちは身体スペック押しにしてゴリゴリ押しまくる系統の敵キャラにしようと思ってたんですが、
    たまにはこういう小細工やら兵器やらで戦うキャラも良いよねーとか思い付いてコレになったわけです。
    ミラの防衛隊長の一件、あれを見てから自分の拳でなくて兵器で戦う系統の奴を出してみたかったこともあって、
    中々良い具合に成功したんじゃないかと思ってます。ただ、扱うのは難しかった! また暫くこういう奴はお預けだ!

    あ、そうそう、風月さん。正解。ヤツの身体的なスペックは皆とさして変わらない。むしろ、若干低いかも。
    そこを、銃器と装備と戦術眼と透過能力で何とかかんとか皆を押しに押せるよう色々やってたわけですハイ。

    次回は情報取得回でありますね。だいじょーぶだいじょーぶ、ミドはちゃんと施設内に居る。
    ついでに、間に合うかどうかはともかく皆が本当にリフェールのところに行くのかどうかも聞かないと。傷の具合的に考えて。

    さーてー。もし、進むならば。これからさらに、後半戦が展開されていくワケですがー。
    リフェールはちゃんと喋りますんでもし何か興味とかあれば聞いて下すってもいいのよ。
    私のウリは戦闘&敵との面白いやりとりです。そうしたい。それを目指したい。兎も角。
    今回のヤツとは違ってちゃんと意思疎通はできるから、ゆっくり喋っていってね!

    よし。長くなってきたんで今回はここまでです。つづきは、また次回。あでゅー。鯛ごはん。畜生やっちまったぜ……

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]