名古屋のオフィス街&歓楽街たる栄駅と伏見駅近くで日中最高気温34度に行ったらしいじゃまいか。
こちらも29度とかいってるし。おそらく東海最高気温でお馴染みの岐阜県多治見も似た感じだろう。
おい。
ついこの前まで寒かったよな?
今五月だろってぐらい寒かったよな!?
でも。
今の気温は一体何だってのよ?
今五月だろってぐらい暑いんだけど!?
胃腸に来るわー。寒暖差激しいとかいうレベルじゃねぇよコレ。こういうときはキツいんだってば。
おかしい。おかしいぜコレは。つい二週間ぐらい前までは上着がないと困ったというのに、今を見てみれば、サンダル履きに半袖デスヨ。私だけではない。中にはそういう人一杯居る。スーツ姿で今にもくたばりそうなおじさんも居た。暑いなかご苦労様ですおじさん。頭髪もガンバレよ。焼け野原になるなよ。もう一歩手前なんだから。
窓用クーラーを設置してあるのがせめてもの救いだぜ。実はコレ二年ぐらい前には無かったのよね。
普通のクーラー設置するには面倒な配置だっていう理由でクーラー無しで生活させられること四年、
漸く入った代物は今年もまた大活躍しそうな気配です。
電気代は飛ぶけどいいのよ。どうせ私持ちなんだし。
……か~なり古いタイプ(今は使ってない部屋からの流用品。十年以上のモデルと思われる)なので故障が怖いけど、
その時こそ無理を押し通してでも新しい型を買う。ダイソンのドーナツみたいな扇風機も買う。
そんな決意に燃えつつ燃えすぎてぐったり(ぉぃ)
皆さんも体調お気をつけて。
PR