忍者ブログ

此処はこのブログの管理人・黒斗の一室。日々の雑談を記している時もあれば風月投稿所にて行っているPBC『Babel』の話をしている事も在る、そんな一室に御座います。

2025 . 02
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • プロフィール
    HN:
    黒斗
    性別:
    男性
    趣味:
    料理全般(専ら食べる方だけどもね)、酒、煙草、コンビニで週刊誌の立ち読みは既に日課、紅茶、等等
    自己紹介:
    この画像みたいな悪党面も悪どい笑いもしていないので注意。髭と顔が濃いのは認めざるを得ない
    最近は特に肩身の狭い喫煙者。
    ついったー
    水球時計
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    我が分身
    リンク

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    現在は小学校で給食おばちゃんなんてやってる我がお袋は、元々は病院で看護助手なんてのをやってたワケですが、
    そのツテでちょいと男手が必要だってんで私が出向くことになりました。荷物の搬送やらベッドの組み立てとかですね。
    報酬もそこそこだし、一日だけだし、まァ我が現場(運送会社)より激動なんてこた無かろうと。
    結論から言えば、フォークリフトが無いと動かないような荷物も自転車の山もあるワケないんで肉体的には楽でしたが……
    精神的に、ツラかった。とてもツラかった。白衣よりは黒衣が似合いそうでしたね。看護師のおばちゃん達。マジで鬼です。

    ベッドを何処へ移動しようとも、大荷物が何処へ運ばれようとも勿論病院内は入院患者さんも居れば外来も受け付けているので、通常営業しているワケですが。その合間をぬっての平行作業なんで、ただでさえ忙しいのにやる事増えたら気が立つのもまァ分かりますよ? 接客業なんで患者さんに気を使わなきゃならんのも分かります。
    だからって何でその鬱憤の矛先が裏方向いてんだよ。患者さんの見えないところではもう罵声怒声の嵐です。

    コレ何処へ運べばいいんですか?
    A.第二倉庫に決まってるじゃないのそんな事もわからんのさっさとやれぇぇぇ!!(わからねぇから聞いてんだよ)
    コレ何処へ置いておきましょうか?
    A.忙しいのに話掛けんな其処に置いとけェ!(忙しいったってアンタ何もやってねぇだろ)
    じゃあ此処に置かせて頂きますね? 
    A.そんな場所においておくなこの非常識野郎が!(其処においとけっつったのアンタだろ)
    ……じゃあ此処は如何でしょうか? 
    A.そんな事聞かんと分からんのかクソゆとりが!(誰がゆとりだ)

    あ、因みにコレ一つたりとも改変無しです。マジでこう言われてまして、それが一日中続きましたね。それもなんとビックリ、一人や二人がこんな感じなんじゃねぇの。全員がこうなの。少なくともこの病棟のおばちゃん看護師は殆どがこうでした。例外は男性看護師さんと、班長みたいなもんやってる責任者なおばちゃんぐらい。
    ほんの少しでも何かが気に入らなければ怒声。ちょいと不手際で搬送が遅れていたら罵声。
    ○川もビックリです。少なくともオレは佐○に居た時でさえこんな環境は見た事が無ェ。
    おばちゃん同士では凄く和気藹々としてるんですけど、裏方に対してはストレス発散とばかりに怒鳴り散らして来ますね。常勤してる男性看護師さん二名は、いつもこんな感じですよハハハ、って笑ってました。笑えるのかコレ? コミニュティを守る猿とかがこんな感じだと聞いた事ありますよオレは。
    ……しかしこれまた声がでかいもんだから、コレ絶対患者さんに聞こえてるよなァ。とか思ってたら、
    『兄ちゃん等、コレ飲み。おばちゃん達もさ、いろいろ大変だから察してやってな』
    って入院患者のお爺さんから珈琲の差し入れが入っちまった。美味かった。コンビニでも売ってると思うんで一度お試しあれ。金色してるから目立つし直ぐ見つけられるハズ。
    この病院は特に酷いらしいけど、看護師なんてのは裏方業務に対しては何処も似たりよったりだとはその男性看護師の言。
    正直、今の現場が限界になるようだったら次はコネもあることだし此処に入るか、なんて思ってたけど全力で御免被るッ。
    何で人を手前のオナニーバイブとしか思ってないようなおばはん達と仕事せなあかんのよ。絶対嫌。
    そりゃ看護やら介護やらの現場が人手足りなくなるのも分かった気がするよ。
    ……疲れた。



    P・S 本日の最高得点な発言。

    肉体的よりも精神的に疲れ果てた仕事が完了して、さて帰るかと身支度をしている間際。
    婦長というかこの病棟の班長みたいなおばさんが話し掛けてきて、今の現場をやめて此処に来ないかと誘われました。
    誰がこんなところで働くかという思いを込めながら適当に返事をしつつ、軽く条件を聞いてみて余計にそれを強める。今の職場と比べたら、休みが減る。給料が減る。増えるのは拘束時間と、社員食堂の値段だけと来た。
    おまけに本日のおばさん達の罵声と怒声。さすがにコレばっかりはどうなのよと言ったら、にこにこしながら、
    『まァ仕方ないよね、接客業だもん。しかたないしかたない』(改変は入ってません純度100ですとも)
    普通は苦労掛けてごめんなさいねと言うところじゃないのかねコレ?
    よくよく考えればこの人も、男性看護師さんがおばちゃん達に苛められてるのも見て見ぬ振りしてるワケだし、信用出来ん類の上司だよなァ。
    そんなわけで丁重かつ断固として断って来ました。
    こういう業界は今まで触ったこと無かったけれども、想像を絶してましたとさ。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]