一日目
・具がかなり多めかつ、コンソメを入れて味を調えたハヤシライス(昼食)
・銀だこのたこ焼き(間食)
・蟹。サザエの付け合せ。漬け丼。味噌汁(夕食)
・チーズケーキ(デザート)
・チーザ、チーズ入りソーセージ、白いソーセージ、チョコと乾燥バナナとアーモンドの詰め合わせ(夜食)
二日目
・サラダと卵焼きとパンとシュークリーム(昼食)
・先日のハヤシな余りもの、ザルそば、鳥の塩焼き(昼食)
以下、思ったより長くなったので追記でどうぞ。
二日目はそうでもないと思うんだ、いや品数は多いんだけども。一日目のこの圧倒的とさえ言えそうな分量……ッ!
改めて書いてみて思ったんだけど、すげぇ事になってる。確かに一日目は絶えず何か喰ってた気がしてたんですよ。
で。
書き出してみて成る程と自分達の胃に収まった量に驚きを隠せません。
マジでカロリー気にしちゃ駄目だけど真面目に無視するとどえれぇ事になりそうだったんで、帰宅してから少々長めに自転車で走ったり少し鍛錬の時間を増やし てみたりと足掻いてましたよ。けどアレだね、調子乗って自転車で少々遠出し過ぎて帰るのが億劫になってしまったのが誤算と言えば誤算かなッ。
それはさておき、二日目の報告。と言ってもたいして書く事無いのですけれども。
PS2の初代メルブラやってみたり(六勝五敗、そのうち二勝はハンディキャップ貰った)、ビートマニアやってみたり(惨敗)、
と家でのたのたとお楽しみをしたり、
ボーリングをしに出掛けたり(割といい勝負でしたね、結局スコア負けしたけど)、ギルティやってみたり(一勝一敗)、
と外でのらくらとお楽しみをしたり、
で最後は、帰宅ラッシュに巻き込まれるのが嫌だったんでちょいと早めに(15時30分)帰宅したという流れでした。
何が嬉しかったって大抵において格ゲーは惨敗繰り越しが常なんですけど、今回は結構いい勝負が出来た事だよ。
メルブラはハンディを貰ったんで実質二勝は無かったかもしれないけども、まァ経験の差はこれぐらいないと埋まらないんだよ。
レンというキャラ使ったときに偶然繋がった11連が嬉しかったなァ。
ギルティのほうはキャラ名がちょいと分からないのだけれども、金髪な主人公的キャラをパクッたようなロボを使って一度負け、グラサンにオールバックな居合 いおじさん使って一度勝ち。対戦相手の風月さんは、でけぇ錨みたいなもん持った海賊風小娘と、やたらと危ねェヨーヨー持ってる小娘さん。
しかし如何せん、技が使えねェ。殆ど使えない状況でよくもまァ風月さんに勝てたもんだよ。
……ちょいと練習しようかな? なんて久しぶりにゲーセン行く理由が出来た。
まァざっとこんな所ですかね。ゲーム談義で長めに行稼げて嬉しいなんてことはない。
短く濃く過ごしたとも言える。
長くても濃いけど短くても濃いのが我等のクオリティ。
当日だろうが帰るのが面倒臭ェなら泊まりおけのスタイルに最早死角無しって感じだ。
しかしボイスでもぼやいてましたけれども、今度は焼酎じゃなくて泡盛とかワインとか行って見たいね。
濁り酒だの焼酎だのはこれで体験したので、残りはそっち方面ぐらいしか無いとも言うけれど、
ワインなら美味いの幾つか知ってるんでね。今度は外れ引かせないようにしないと。
思ったより長めになった二日目レポもそろそろ締めるとしますかね。
ではそういうことで、また一月か二月後をお楽しみに。
何でって?
多分それぐらいにまた行く用事が出来るだろうからさ(嗚呼)
追記:
ヨーヨーみたいなのを扱うのがブリジットで、オールバックじゃなくて帽子なのがジョニーか。
あとロボはロボカイ。金髪な主人公的なのはカイか、成る程。たまたまギルティの動画見て改めて名前を知る。
錨娘はメイだったかな? ブリジットってのが女顔な男なのはネタ的に知ってたんだけど、そうか、アレがか……
あとジョニー、声が若本なのな。わ、わざとじゃないぜ。マジで。
PR