いやだってねぇ? あんなに綺麗に、ヘッドライトの枠だけ吹っ飛ぶなんて初めて見たんですってば。
確かに我ながら呆気に取られてた節が思い当たる。因みにその後、あまりの事態に爆笑してたけど(嗚呼)
それはさておき。直ったようだし置いといてもいいよね? 置きます。置いた。
ヘッドライト枠吹っ飛び事件の当日に風月さんから貸して頂いたゲーム、
『あえかなる世界の終わりに』(2005年にキャラメルBOXより発売)
を最近プレイしています。PCゲームなんて何時以来かな。確か風月さんより頂いた『バルドバレッド』っての以来だからざっと見積もって一年半か二年ぶりってレベルなんですよ。その前はFateだったかな、そういえばコレも風月さんから借りたような。ホロウは自分で買ったんですけどね。
どうにも評価は、メインシナリオ以外いらねぇんじゃねぇかとか、伏線は回収してるけどしてるだけとか、燃えが無ェとか言われて芳しくは無く。けれど、そう言う程つまらなくはないと思っていたり。といっても私はまだ一番初めのルートしかプレイしてないんでなんとも言えませんけども、今の所は不自然さが目に付くわけでも無く、程好い青春具合にくはぁぁぁ! と悶えている程度です(何)
初めのルートは『千冬』、次がメインシナリオだと思われる『リップル』、更に他二人+αが予定されてますが、
その二人+αはやらない予定だったりもしますので厳しい評価の現実を受け止めずにすみそうです。
何でやらないのかって?
その二人、一本目で影さえちらつかせてないんですよ。いや一人は一応出て来てますけれど、もう一人に至っては名前すら出てこねぇ……なのに急にヒロインとして出てくるタイプのキャラはどうにも好きになれないという個人的嗜好なのですよ。Fateの桜も同様の理由で嫌いだ(嗚呼
影をちらつかせている一人はやるかどうか迷ってますがまァ、それは後日にでも報告するとして……
そんなわけで久々のPCゲームを楽しんでいる黒斗でした的な近況報告で御座いますよ今回は。
このままじゃまた一週間丸々開けてしまうからって手抜き近況報告だなんてそんな。えへへ。
で、久々にPCゲームをやった影響で他のにも手を出してみようかなーとショップをうろついて見た所。
前々から気にはなってたけど手を出していなかった、ニトロ+の天使ノ二挺拳銃。なんと1500円で売ってまして(他では3000以上でした)、まだ購入こそしていませんが、あえかなるが終わり次第こっちにも手を出してみようかなーなんて。
コレもまた評価が芳しくないのですけれども舞台設定が素敵でね。それにこの値段なら手ェ出してもいいかなと。
闘神都市3とかいうのも舞台設定が素敵だったような。これも2000で売ってたし、いいなァなんて思いつつ……
まァ皆さん調べれば分かると思いますけれどもコレ、全部18禁なんですよねHAHAHA!
えぇ、自重してそろそろ止めておきます。一人暗がりで楽しむことにします。びば18禁!
……。や、あの、別にあまりの忙しさについに壊れたとかそういうのではないですからね?
PR