何時の次回かは言っていない。そう、つまり私は『いつの次回』でも出せるというワケだ!
一年後の記事の次回、十年後の記事の次回、そう、いつでも出来るのだ!
……麻雀漫画で有名な福山なんとかさんの何処ぞのキャラの台詞をパロるのも此処等辺にしておいてと。
このままじゃ骨の話に気力使い果たして、肝心のTRPG感想が出来無くなってしまいそうなので先に感想をやる。
骨の話はまた今度な! また今度。何時かぽっと出てるから、その時をお楽しみに。
そういうわけで今回はBabel第61項、『エルはメンバー最強? 新妻編』の感想をば。
(以下、感想)
しかし何だね、自分で吹っ掛けておいてなんだがラティーシャはお疲れ様でした。
まさか新入早々『無気力キャラ』という設定を破壊されるとはなァ。もうこれからキミは、後には引けなくなったわけだ。
此処まで破壊されたんだ、もう無気力だけでは通せないぞ。具体的に言うと、GMの無茶振りが増える。率先して先進めーとか。
しかしアビスもやるなァ、まさかBabelの直撃でも耐え切れるレベルのチップを構成してしまうとは。
レッドに投げられちゃったけど、今頃本部では位置特定を急いでいる事でしょうよ。あれは人類の宝だーって。
(さり気無く眼鏡が登場してましたけど、ありゃ完全に私のアドリブです。風月さん、ゴメンねてへっ☆)
エルも人格プログラムをしょっちゅう書き換えられてるけど、その度に記憶消去されてるが……
一度その記憶を全部復活させればいいと思う。そうすれば幾ら無表情気味なエルでも反応してくれるだろう。
皆と居る事で若干、本当に若干だけど茶目っ気出てきてるし、それぐらいは期待してもいい気がする。
今度そういうプログラムを皆に発掘させるようなシナリオ組もうかしら。む、考えたら面白そうだな。
……マジで考えてみるか。以上、Babel第61項の感想と陰謀でしたー。
あと、ちょろっとお知らせ。まだ決まったワケじゃないけど、確定されているわけではないのだけれどもー……
ワシ、茶会引退しなくちゃならんかも。
仕事場のシフトがガラッと変わるらしくて、終業時間が今でさえギリギリの20時から、22時とか23時になるかも。
そうしたら帰宅時間は当然遅くなってるし、土日に仕事が多いのでそんな事になったら出られませんヨ。
茶会の為に仕事辞める事は出来ないので(幾らオレでも流石にな)、そうなったらアウトだ。
そうならないように祈りたいね。所長に直談判なんかしに行ったら、クビになりそうだし。
茶会出る時間確保できても、仕事先失うのは困るからネ。さーて、如何なることやらね。
もう少ししたら発表されると思うので、それまで暫しお待ちを。
PR