ごきげんよう。普段から厄介な敵役ばっかりやってるからかな。そういう意味では信頼性が無いですかそうですか(嗚呼)土で目潰しするわメンバーを盾にするわのダーティファイトの影響もあるのか、くっ、死んだフリが効かなかったのはショックだったな!
しかし今回は思わぬ形で決着が付きましたね。ED書き直しました。そしたら当初の予定より血生臭くなくなったというね。コレはコレで全然有りです、何か、再登場っぽいフラグも建ったしまた出してみたいなと。あのコンビ。思ったより面白かったし。
因みに依頼料は前金+医療費&口止め料の包みで合計1500万となっております。
この内ルナの治療費と受難君の義手修理で半分近く飛びますが、まァ、そこそこの実入りかな?
バルドバレッドもラクナス行く前にタクミ屋尋ねれば義手作って貰えるのではなかろうか。
コダマが数十年前より老けてるのは当然としても、性格自体は全く変わってなさそうだし、親交を暖める構図とか頭に浮かびました。コダマ側からすれば数十年前と全く変わってない容姿に驚いているやもしれませんね。実年齢より若い魔術師とかが多いように感じますが、実際ああいうの、少数派でしょうし。
そうそう。茶会のときはそんな雰囲気でも無かったので結局言いそびれてしまいましたが、アカネはもう少し前に出てくれと(笑)
ロル中ではエイルが進言してましたが(風月さんの心底切実な叫び声に聞こえたのは私だけではあるまい)遠距離居合いが通じないからって、役に立たない~、とか言う前に、別に遠距離しか攻撃手段が無いわけでもなし。つーか寧ろ接近戦用の居合い持ちなんだから、寄ってきてもらわないと。
いやまァ寄りたくないなら寄らんでいいです。
寄ると怪我する度合いも上がりますからねー。黒斗GMが酷いんじゃない。GM一同容赦せん。
それならそれでバンバン撃って届かないなら、届く方法を模索するだとか工夫も必要です。決して遠距離攻撃は無力ではありません、実際、今回の戦闘を制したっつーか止め指したのはエイルの投石でしたからね。まァアレには流石にビックリしましたけど。
しかしエイルの投石は、デュナン君の一撃が成功したからであり、あの雷神拳とやらを成功させるに至る隙を作らせたのはアカネの超過駆動なので、今回がまるきり駄目ということはありませんでした。イイトコもあり悪いところもありました。
その点を踏まえてこれからも頑張っていただきたいと思います。
さて次は風月さんのシナリオ。次いでおるとさん。引き続いての藍月君。そして黒斗の順に巡る予定ですので、次の私のシナリオは結構先で、余裕がありますね。GMが増えるのはいいことだ! 主に投げっ放し的な意味で。
その間暫くGAもお休みしようかと思ってますので、この座も何方かで持ち回りしてしていただきたい。
勿論やる人居ないなら私が勤めさせて貰いますが。出来ればPC側で頑張りたいなと。
そうそう風月シナリオではNPC導入化にあたってアーガード君を参戦させようかと思ってます。
〝失楽園〟ユカ嬢と違ってそもそも圧倒的に火力が足りてないので、『必殺・エアーリーディング』と呼ばれる技を駆使して頑張ろう。頑張るよ。死なないよ! 死んで溜まるかァァァッ!? と彼もきっと頑張ってくれると思います。
彼の詳しい戦闘スタイルはまた次の日記にでも。いい加減長くなってきましたし、本日は此処等で、締め。
PR